【個展】粂原愛「うたかたの庭」@上野の森美術館ギャラリー
粂原愛「うたかたの庭」 上野の森美術館ギャラリーで開催されている日本画家、粂原愛さんの個展「うたかたの庭」に伺ってきました。 粂原愛さんの個展は同じタイミングで青山「画廊くにまつ青山」でも開催されています。 https:…
Contemporary Art Web Media “Bur@rt ぶらっとアート"
粂原愛「うたかたの庭」 上野の森美術館ギャラリーで開催されている日本画家、粂原愛さんの個展「うたかたの庭」に伺ってきました。 粂原愛さんの個展は同じタイミングで青山「画廊くにまつ青山」でも開催されています。 https:…
根津ギャラリーマルヒ 根津駅から少し歩いた細い路地に面したギャラリ−「根津ギャラリーマルヒ」。蔵を改装して出来た情緒あるギャラリーさんです。平野真美さんの初個展が行われていると聞きお伺いしました。 平野真美…
粂原愛(Ai Kumehara) 粂原愛(Ai Kumehara) さんの個展「こちふかば」にお伺いしました。青山にあるギャラリ−「画廊くにまつ青山」さんまで観に行ってきました。 粂原さんの作品に出会ったのが多摩美の合同…
みうらじろうギャラリー 小伝馬町のギャラリー「みうらじろうギャラリー」で開催されてている合同展「瑠璃も玻璃も」を見にいってきました。これはTANさんというキュレーターが企画した展覧会だそうです。 明けまして…
東京藝術大学美術学部 絵画科 油画専攻3年生展覧会「蜃気楼」 東京藝大3年生による展覧会「蜃気楼」に行ってきました。 会場となったアーツ千代田3331のメインフロアでは、参加60人の個性が光る様々な作品が展示されていまし…
美術作家、坂本友由さんの個展に行ってきました。ギリギリで滑り込んだのが最終日の2017年12月24日のクリスマスイブ。浅草橋のアートラボ.トーキョー&アートラボ.アキバの2カ所(同じビルの同じフロア)を使った展覧会です。…
Vitalism Ⅴ 湯島のギャラリー「roid works gallery」で行われている木原千春さんの個展を見にいったきました。roid works gallery所属の作家さんで、毎年1回個展を開いているそうです。…
pad GALLERY(大阪) 大阪の小さなギャラリーは少し分かりにくい場所や比較的奥まった場所にあって、落ち着いた雰囲気を携えています。 pad GALLERYは2階建ての一軒家。1階は別の展示を行っていました。カフェ…
spiral take art collection 2017 蒐集衆商 表参道のスパイラルガーデンで開催中の「spiral take art collection 2017 蒐集衆商(シュウシュウシュウシ…
O美術館(大崎) JR大崎駅からデッキ繋がりのビル「ニューシティ」内に入っている「O美術館」に行ってきました。駅の改札よりデッキ沿いに進んでそのままビルに入ってアクセスできるので、雨に濡れずにアクセスできる好立地。改札…
日動画廊のミニヨン展 毎年12月の恒例企画、日動画廊さんの「ミニヨン展」に行ってきました。 4号(長辺33.4cm)以下の作品ばかりなので、庶民にも手が届きやすい作品が多くあります。しかし老舗のギャラリーさんなので、しっ…
イロリウム 大阪のギャラリー「イロリウム」さんに伺ってきました。線路下のスペースに4つのギャラリーが収まっていて、それぞれがジャンルを違えて展覧会を開催しておりました。こう言ったアートコンプレックスは大好きで、一気に色ん…
Whitestone Gallery Whitestone Gallery(ホワイトストーンギャラリー)の銀座新館で行われている50周年記念企画「GALLERY COLLECTION」に行ってきました。 奈良美智さん、…
奈良美智(Yoshitomo Nara) 美術作家の奈良美智(Yoshitomo Nara)さん。私はそのお人柄も含めて大好きなアーティストですが、作品の価格は庶民には手の届かない次元に行ってしまいました。 Oh! My…
永井天陽 永井天陽(ナガイソラヤ)さんの東京初個展となる「おおきなささやき」に行ってきました。会場は清澄白河駅から徒歩で約5分の「HARMAS GALLERY(アルマスギャラリー)」。イケメン&美人夫婦が経営する…