【CAF】バスキア特別展示2017年「第4回CAF賞作品展」
公益財団法人 現代芸術振興財団(CAF) 「公益財団法人 現代芸術振興財団(Contemporary Art Foundation)※以下CAF」はZOZOTOWNの前澤社長が立ち上げた団体です。 CAFは、現代芸術に関…
Contemporary Art Web Media “Bur@rt ぶらっとアート"
公益財団法人 現代芸術振興財団(CAF) 「公益財団法人 現代芸術振興財団(Contemporary Art Foundation)※以下CAF」はZOZOTOWNの前澤社長が立ち上げた団体です。 CAFは、現代芸術に関…
バスキアの絵画を初めて見る機会に恵まれました。 しかもニュースなどで大きく取り上げられた約1億1050万ドル(約123億円)という信じられないような価格で落札された1982年の作品「Untitled」。ZOZOTOWNの…
購入したお気に入り作品のポストカードや展覧会の案内はがきなど、どんどんと貯まっていく時の整理方法をまとめてみました。今回ご紹介する3つの方法は実際に筆者が実践しているものですので、オススメ出来ます。 最初に…
金沢21世紀美術館に行ってきました。 評判を聞いたり目にしたり、本を読んだりと常に気になってた美術館でした。 アクセス 兼六園からほど近い場所、緑に囲まれた円形の建物が「金沢21世紀美術館」。 建築家の妹島和世さんが設計…
サンシャワー 東南アジアの現代美術展@国立新美術館 ASEAN設立50周年。 東南アジアにおける1980年代以降の現代アートを、現地若手キュレーターを含む14名のキュレトリアル・チームで2年半も調査実施して企画された史上…
青山悟(AOYAMA Satoru) 市ヶ谷「ミヅマアートギャラリー」で開催されている青山悟さんの個展「News From Nowhere」に行ってきました。青山悟さんはテキスタイル作家、今回の作品は、ビンテージプリント…
アートって難しい CDやDVDを購入するように、気軽に所有することが難しいアート作品。 芸術や美術といった、一段高いステージにあるようなイメージとともに、一般の生活者にとって縁遠い存在になっているようです。特に日本では、…
下田ひかり(Hikari Shimoda) 長野県出身のアーティスト「下田ひかり(Hikari Shimoda)」さんの作品が2017年10月15日の22:00(EST)、日本時間の16日11:00から販売されるとのアナ…
青森県は弘前市に立ち寄ったついでにアートな場所を探して出てきたのが今回ご紹介する世界の奈良美智(Nara Yoshitomo)の「あおもり犬」。正式名称は「AtoZメモリアルドッグ(A to Z Memorial Dog…
表参道ヒルズ 同潤会青山アパートが表参道ヒルズとなって生まれ変わった時、完成した建物を見て「あぁ、良いなぁ」と自然にその存在を受け入れた記憶は、まだ鮮明に残っています。 目新しさや華美の大小を争うような新しい建造物ではな…
アート作品を初購入 理由あって、1人暮らしがはじまってしばらく経った頃、新築マンションの真っ白な壁に囲まれた無味乾燥な部屋の中で、ピクチャーレールがあることに意識が及びました。 ピクチャーレールに何かを掛けようなんてアイ…