【グループ展】コロナ禍にマスクで鑑賞する「顔展」 小山登美夫ギャラリー
顔展 小山登美夫ギャラリーで開催されていたグループ展「顔」に伺いました。 今回、新型コロナの影響で、カンボジアのアーティスト、クゥワイ・サムナンの展覧会ができなくなったことからこの展覧会は始まりました。 新…
Contemporary Art Web Media “Bur@rt ぶらっとアート"
顔展 小山登美夫ギャラリーで開催されていたグループ展「顔」に伺いました。 今回、新型コロナの影響で、カンボジアのアーティスト、クゥワイ・サムナンの展覧会ができなくなったことからこの展覧会は始まりました。 新…
アスカ・アナスタシア・オガワ(Asuka Anastacia Ogawa) 日系ブラジル人のAsuka Anastacia Ogawa(アスカ・アナスタシア・オガワ)さんの個展に伺いました。会場は原宿駅すぐのギャラリーB…
門田光雅さんアトリエ訪問 抽象画家、門田光雅(Mitsumasa Kadota)さんのアトリエに伺いました。 お伺いしたタイミングは、Go Toキャンペーンに東京が含まれた2020年10月初頭のタイミング。秋晴れで快晴の…
名和晃平『METAMORPHOSIS』特装版 2019年2月に発売された名和晃平の作品集『METAMORPHOSIS(メタモルフォシス)』。 蔦屋書店限定販売で、限定1500部だけのアイテムです。 『METAMORPHO…
森万里子 「Central」 森万里子さんの個展「Central」に伺いました。会場は銭湯を改築したギャラリーSCAI THE BATHHOUSEです。 本展に寄せた森万里子さんのステイトメントはこちらです。 Centr…
松下まり子「居住不可能として追放された土地」 松下まり子さんの個展「居住不可能として追放された土地」に伺いました。 会場は新宿3丁目のギャラリー「KEN NAKAHASHI」です。 同ギャラリーで行われる松下まり子さんの…
ヴーヴ・クリコ×草間彌生 シャンパーニュ・メゾン「ヴーヴ・クリコ(Veuve Clicquot)」と草間彌生とのコラボレーションボトルが伊勢丹限定で発売されました。 販売されたのは「ヴーヴ・クリコ ラ・グランダム 201…
SICF SICF(Spiral Independent Creators Festival)は、表参道の複合文化施設スパイラルが若手クリエーターの発掘・支援を目的に2000年にスタートした公募展形式のアートイベントです…
牧田愛「Artifact」 牧田愛(Ai Makita)さんの個展「Artifact」に伺いました。会場は日本橋三越本店本館6階の美術サロンです。 牧田愛さんは東京とニューヨークを活動拠点にする美術作家です。コロナ禍で活…
AICON 「Other Shades」 AICONの個展「Other Shades」に伺いました。 会場は表参道のギャラリーCLASSです、 AICONは京都精華大学の油画出身からグラフィックデザイナー等を経験して、現…
「ある画家の数奇な運命」 数々の著名な映画祭にノミネートされた、2018年のドイツ映画「ある画家の数奇な運命」を鑑賞しました。英題は「Never Look Away」です。 本作は、「善き人のためのソナタ」でアカデミー賞…
稲田侑峰「Night by Night」 稲田侑峰(Ikuo Inada)さんの個展「Night by Night」に伺いました。 会場は帝国ホテルプラザ2階のMEDEL GALLERY SHUです。 稲田侑峰さんは19…
between the arts 日本初のアートコレクション管理サービス「between the arts」の倉庫兼オフィスに伺いました。 ※現在では「美術倉庫」とサービス名称を変更しております。 「between th…
多田恋一朗「恋、焦がれ、パルマコン」 多田恋一朗さんの個展「恋、焦がれ、パルマコン」に伺いました。会場は六本木ヒルズ3階のA/Dギャラリーです。 A/Dギャラリーでの展示は、川田龍さんと安井鷹之介さんと一緒に企画された3…
井田幸昌×nana-nana「RE:STANDARD 」 PVC素材を使ったバッグなどで知られるファッションブランドnana-nana(ナナナナ)と美術作家井田幸昌さんによるチャリティコラボが展開されました。 本企画は「…