【個展】城愛音「あの日から」@TAKU SOMETANI GALLERY
城愛音「あの日から」 アートフェア東京2019の「Future Artists Tokyo」での展示も間もない城愛音さんの個展にお伺いしました。会場はTAKU SOMETANI GALLERYです。 京都市立芸術大学の大...
城愛音「あの日から」 アートフェア東京2019の「Future Artists Tokyo」での展示も間もない城愛音さんの個展にお伺いしました。会場はTAKU SOMETANI GALLERYです。 京都市立芸術大学の大...
田中千智(Chisato Tanaka) 2018年に引き続いて小林画廊さんで展示されていたのは田中千智さんです。 2018年の模様は下記より参照下さい。 【アートフェア東京2018】田中千智(Chisato Tanak...
Mami Kosemura/Naoko Sekine/Aiko Tezuka 恵比寿にあるギャラリー MA2Gallery にて行われている3名の作家によるグループ展に伺いました。 世界を見据えて制作を続ける1970年代...
淺井裕介「 Daily Records-georgia、istanbul」 NADiff Galleryにて行われている淺井裕介 個展 ” Daily Records-georgia、istanbul”に伺いました。 2...
コレクター仲間との情報交換会を行っています。情報交換会といっても普通の飲み会です。 メンバーの一人がアートらしいお店をチョイスしたのが画家の奈良美智さんがたびたび訪れるお店「立道屋」です。 「立道屋」は代官山の蔦屋書店か...
特別展示 名和晃平「Foam」 名和晃平さんの特別展示のニュースが入ってきました。金沢21世紀美術館で開催される特別展示「Foam」です。 本展では、名和晃平さんの泡と光のインスタレーション作品「Foam」が展示されます...
はじめに 「アートフェア東京2019」が閉幕しました。 招待日を含めた4日間はあっという間に過ぎ去り、過去最多となる「60,717 人(前年比101%)という形で終わりました。 ※入場無料エリア「World Art To...
山口藍「木う(kiu)」 アートフェア東京2019に出展していたミヅマアートギャラリーは山口藍さんを個展形式で展開していました。 個展タイトルの「木う」は、木、卯、春を表す「柳」を分解したものだそうです。 有田焼きの陶片...
蔵前「水犀」 2019年3月15日、蔵前に新しいギャラリー「水犀」がオープンしました。 はいいろオオカミ + 花屋 西別府商店「明明百草」 「水犀」オープニングとなる企画展は「はいいろオオカミ+花屋西別府商店」による展示...
内海聖史「やわらかな絵画」 上野の森美術館「VOCA展2019 現代美術の展望-新しい平面の作家たち」と同時開催展示としてスタートしたのが、上野の森美術館ギャラリーでの個展、内海聖史「やわらかな絵画」です。 内海聖史さん...
ART in PARK HOTEL TOKYO 2019 アートフェア東京のパートナーイベントとして、開催される「ART in PARK HOTEL TOKYO 2019」にお伺いしました。 開催地は汐留駅近くパークホテ...
アートフェア東京2019 若き美術作家、磯村暖さんがアートフェア東京に初お目見えしました。 以前から応援してきた作家さんが晴れの舞台に立つと言うことは、ご本人はもちろん、コレクターにとっても同じように嬉しい出来事です。 ...
VOCA展2019「現代美術の展望-新しい平面の作家たち」 「VOCA展2019」にお伺いしました。会場は上野の森美術館です。 VOCA展は、「VOCA展」実行委員会が全国の美術館学芸員、ジャーナリスト、研究者などに40...
田中武作品《花のたとえ、嵐のたとえ》 本サイトでもたびたび取り上げている推しの日本画家、田中武さん。 画面構成の妙やモチーフの意外性、躍動感のある描写力など、作品の深みがコレクション魂を刺激する作家さんです。 【グループ...
平子雄一(Yuichi Hirako) アートフェア東京2019で平子雄一さんが登場しました。 ところが意外だったのがその出展ギャラリー。日本での所属ギャラリー「WAITINGROOM」に作品の展示はなく、向かいのブース...