【個展】アスカ・アナスタシア・オガワ(Asuka Anastacia Ogawa)Blum & Poe
アスカ・アナスタシア・オガワ(Asuka Anastacia Ogawa) 日系ブラジル人のAsuka Anastacia Ogawa(アスカ・アナスタシア・オガワ)さんの個展に伺いました。会場は原宿駅すぐのギャラリーB…
Contemporary Art Web Media “Bur@rt ぶらっとアート"
アスカ・アナスタシア・オガワ(Asuka Anastacia Ogawa) 日系ブラジル人のAsuka Anastacia Ogawa(アスカ・アナスタシア・オガワ)さんの個展に伺いました。会場は原宿駅すぐのギャラリーB…
森万里子 「Central」 森万里子さんの個展「Central」に伺いました。会場は銭湯を改築したギャラリーSCAI THE BATHHOUSEです。 本展に寄せた森万里子さんのステイトメントはこちらです。 Centr…
松下まり子「居住不可能として追放された土地」 松下まり子さんの個展「居住不可能として追放された土地」に伺いました。 会場は新宿3丁目のギャラリー「KEN NAKAHASHI」です。 同ギャラリーで行われる松下まり子さんの…
SICF SICF(Spiral Independent Creators Festival)は、表参道の複合文化施設スパイラルが若手クリエーターの発掘・支援を目的に2000年にスタートした公募展形式のアートイベントです…
牧田愛「Artifact」 牧田愛(Ai Makita)さんの個展「Artifact」に伺いました。会場は日本橋三越本店本館6階の美術サロンです。 牧田愛さんは東京とニューヨークを活動拠点にする美術作家です。コロナ禍で活…
AICON 「Other Shades」 AICONの個展「Other Shades」に伺いました。 会場は表参道のギャラリーCLASSです、 AICONは京都精華大学の油画出身からグラフィックデザイナー等を経験して、現…
稲田侑峰「Night by Night」 稲田侑峰(Ikuo Inada)さんの個展「Night by Night」に伺いました。 会場は帝国ホテルプラザ2階のMEDEL GALLERY SHUです。 稲田侑峰さんは19…
多田恋一朗「恋、焦がれ、パルマコン」 多田恋一朗さんの個展「恋、焦がれ、パルマコン」に伺いました。会場は六本木ヒルズ3階のA/Dギャラリーです。 A/Dギャラリーでの展示は、川田龍さんと安井鷹之介さんと一緒に企画された3…
南依岐 「RISING」 南依岐(Ibuki Minami) さんの個展「RISING」に伺いました。 会場は西武渋谷です。日本では、2019年のみうらじろうギャラリーに続いて2度目の個展開催です。 南依岐さんの制作手法…
五木田智央「MOO」 五木田智央(Tomoo Gokita)さんの個展「MOO」に伺いました。 会場は六本木complex665に入るタカ・イシイギャラリーです。 本展は五木田智央さんでは珍しいカラー作品だけが集められた…
長島伊織「ULTRAMARINE」 長島伊織(Iori Nagashima)さんの個展に伺いました。 会場は西武渋谷店のB館8階、オルタナティブスペースです。 前回のグループ展に続き、作品は初日で完売だったようです。 h…
Backside works.「Chapter #Ginza」 Backside works.(バックサイド ワークス)さんの個展「Chapter #Ginza」に伺いました。会場は銀座のギャラリーSH ART PROJ…
My Dog Lassie -山川コレクション- 金沢在住の主婦コレクター山川博子さんのコレクション展に伺いました。 会場は金沢近江町市場のエリアにあるギャラリー「金沢アートグミ」です。 本展「My Dog Lassie…
土取郁香「骨と皮(火を灯す・薔薇をみつけて来なければ)」 土取郁香さんの初個展「骨と皮(火を灯す・薔薇をみつけて来なければ)」に伺いました。 会場は江戸川橋のギャラリーWAITINGROOMです。 本展は、土取郁香さんに…
練馬区立美術館開館35周年記念 Re construction 再構築 練馬区立美術館開館35周年記念「Re construction 再構築」に伺いました。 展示室1 本展は、現代の作家とともに練馬区立美術館所蔵作品の…