【コレクション展】OKETA COLLECTION「 A NEW DECADE」スパイラルガーデン

OKETA COLLECTION「 A NEW DECADE」

いわゆるビッグコレクター、桶田俊二・聖子夫妻のアート・コレクション展「OKETA COLLECTION: A NEW DECADE」に伺いました。
会場は表参道のスパイラルガーデンです。

OKETA COLLECTION「 A NEW DECADE」

前年に引き続き同じ場所で一般公開される桶田夫妻のコレクション展。
相変わらず著名アーティストの大作が中心に展示されているコレクション展です。展示作品は直近のタイミングでコレクションされた作品が多くを占め、現在のアートシーンの潮流を感じることも出来る展覧会です。

2019年のコレクション展の様子は下記記事よりご覧下さい。

【コレクション展】OKETA COLLECTION「LOVE @ FIRST SIGHT」@スパイラルガーデン

展示風景
草間彌生《Infinity Nets TMPQ》2012年
《Infinity Nets TMPQ》※Detail
ゲルハルト・リヒター《Abstract Painting(940-3)》2015年
《Abstract Painting(940-3)》※Detail
村上隆《Mr.DOB Comes to Play His Flute》2013年

 

奈良美智《Collage of Previously Unreleased DrawingⅡ》2013年
《Collage of Previously Unreleased DrawingⅡ》※Detail
展示風景
名和晃平《PixCell-Deer #48》2017年
《PixCell-Deer #48》※Detail
ヴィルヘルム・サスナル《Untitled》2019年
ヴィルヘルム・サスナル《Untitled》※Detail
タラ・マダニ
オスカー・ムリーリョ《VS(224,700ft)》night into day 2015-2016年
サーニャ・カンタロフスキー≪Good Host Ⅱ≫2019年
≪Good Host Ⅱ≫※Detail
ロッカクアヤコ《Untitled》2019年
シュテファン・バルケンホール《Mann auf Stufe(Man on a Step)》2019年
ルビー・ネリ
松山智一《Sing It Again Sweet Sunshine》2019年
FUTURA(フューチュラ)
展示風景
マシュー・デイ・ジャクソン
五木田智央《Come Play with Me》2018年
ピーター・ソール
ハビア・カジェハ

前回に引き続き、草間さんや五木田さんなどの日本人アーティストのビッグネームや、ギャラリーNANZUKA関連作家など、コレクション作品の傾向が窺い知れて楽しく鑑賞することが出来ました。
とはいえ、一般コレクターには自分ごとには出来無い、別世界のようなリアリティの感じられないコレクション展です。
この展示でアートに興味を持った人は多いでしょうが、一般の人たちがアートをコレクションするきっかけになるような切り口があれば、もっと良いのに・・・と思うところもありました。

来年のコレクション展にも期待したいと思います。

概要

OKETA COLLECTION
A NEW DECADE

会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
会期:2020年7月23日〜8月10日 ※会期中無休
開館時間: 11:00〜20:00
入場料:無料(要予約)
主催:OKETA COLLECTION
キュレーター:児島やよい
ウェブサイト:http://oketacollection.com/

<出展アーティスト>
シュテファン・バルケンホール、ハビア・カジェハ 、フューチュラ、五木田智央、マシュー・デイ・ジャクソン、サーニャ・カンタロフスキー、草間彌生、タラ・マダニ、松山智一、村上隆、オスカー・ムリーリョ、奈良美智、名和晃平、ルビー・ネリ、ダニエル・リヒター、ゲルハルト・リヒター、ロッカクアヤコ、ウーゴ・ロンディノーネ、スターリング・ルビー、ヴィルヘルム・サスナル、ピーター・ソール ※アルファベット順(21名)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »