【個展】佐久間友香「真っ白と真っ黒」@みうらじろうギャラリー
佐久間友香さんの個展にお伺いしました。会場はみうらじろうギャラリーです。 ー真っ白 それはそこになにもないこと。 ー真っ黒 それは一途になること。 「もしも」の世界について考える。 「もしも」は後悔であり、希望である。 ...
佐久間友香さんの個展にお伺いしました。会場はみうらじろうギャラリーです。 ー真っ白 それはそこになにもないこと。 ー真っ黒 それは一途になること。 「もしも」の世界について考える。 「もしも」は後悔であり、希望である。 ...
2019年4月開催〜2つの「クリムト作品」展覧会 2019年4月、「クリムト」の名前がクレジットされた2つの大型展が開催スタートされます。 2019年は日本とオーストリアの友好150周年というメモリアルイヤーであり、偶然...
帰ってきた指宿個展 指宿さんの個展にお伺いしました。会場は信濃町のアートコンプレックスセンターです。 人物画は一切無く、風景画のみを極小サイズからペンと水彩画で細密に描く指宿さん。 古き日本の情緒的なシーンを切り取るモチ...
クリムト展 ウィーンと日本 1900 2018年8月に第一報として入ってきた「クリムト展 ウィーンと日本 1900」の続報が入ってきました。 【News】2019年4月開催決定!!「クリムト展」油彩画の3作品が発表 20...
新・北斎展 HOKUSAI UPDATED 葛飾北斎の絵師人生を紹介する大規模展覧会が開催されます。 国内外から集められた名品・貴重品はもちろん、近年発見・再発見された作品や日本初公開となる貴重な作品約480件が集まる大...
磯村暖「LOVE NOW」 社会とアートを繋ぐアイコンとしても注目を集めるアーティスト磯村暖さん。 本サイトでもここ最近の活動をたびたびレポートしております。 【NAKAMA de ART】磯村暖(Dan Isomur...
川内理香子「human wears human / bloom wears bloom」 鎌倉山にある鎌倉画廊にて開催されている川内理香子さん個展「human wears human / bloom wears bloo...
@monkpictures Instagramのアカウント@monkpicturesをご存知でしょうか? @monkpicturesは飲食店でのレシートを使って、その表面にドローイングを施した作品《レシート・ドローイング...
木彫作家「木学/XYLOLOGY-起源と起点-」 「なぜいま木を彫るのか?」「木彫はどこに向かうのか?」をテーマに「木」という素材を共通項とした15名の作家による展覧会「木学/XYLOLOGY-起源と起点-」に伺いました...
鎌倉画廊(Kamakura Gallery) 距離があってなかなか足が向かなかったがギャラリー「鎌倉画廊」に行ってきました。 鎌倉画廊は、1981年銀座七丁目に中村路子が創設した現代美術を専門とする画廊で、1999年に鎌...
四谷未確認スタジオ 未確認スタジオで3期にわたって開催される「絵画・運動 (ラフ次元)」、後期の開催にお伺いしました。いよいよラスト開催です。 前期の模様はこちらです。 【前期】若手作家たちが取組む新たな活動〜「絵画・運...
新作編〜過去作&新作連続個展 藝大O Jun研究室を修了した作家小津航さんの個展に行ってきました。会場はBambinart Galleryです。 本個展は前・後期の2開催企画で、過去作と最新作をそれぞれ分けて展...
Yigal Ozeri「Reflection」 イスラエルの作家Yigal Ozeri(イガル・オゼリ)さんの個展「Reflection」にお伺いしました。会場は有楽町のギャラリー「Whitestone Gallery」...
鴻池朋子「ハンターギャザラー」 日本を代表する現代アート作家、鴻池朋子の個展「ハンターギャザラー」が秋田県立近代美術館で開催中です。 秋田は鴻池朋子さんの出身地であり、今回が秋田県では初の個展となるそうです。 2015年...
ARIGATO SAKURAGAOKA 渋谷再開発に伴い、2018年末をもって取壊される桜丘町のビル一棟に30名以上のアーティストの作品が集結します。 その名も「ARIGATO SAKURAGAOKA Produced ...