【合同展】木彫作家の力こぶ〜「木学/XYLOLOGY-起源と起点-」@旧平櫛田中邸アトリエ
木彫作家「木学/XYLOLOGY-起源と起点-」 「なぜいま木を彫るのか?」「木彫はどこに向かうのか?」をテーマに「木」という素材を共通項とした15名の作家による展覧会「木学/XYLOLOGY-起源と起点-」に伺いました…
Contemporary Art Web Media “Bur@rt ぶらっとアート"
木彫作家「木学/XYLOLOGY-起源と起点-」 「なぜいま木を彫るのか?」「木彫はどこに向かうのか?」をテーマに「木」という素材を共通項とした15名の作家による展覧会「木学/XYLOLOGY-起源と起点-」に伺いました…
四谷未確認スタジオ 未確認スタジオで3期にわたって開催される「絵画・運動 (ラフ次元)」、後期の開催にお伺いしました。いよいよラスト開催です。 前期の模様はこちらです。 https://burart.jp/2018/10…
新作編〜過去作&新作連続個展 藝大O Jun研究室を修了した作家小津航さんの個展に行ってきました。会場はBambinart Galleryです。 本個展は前・後期の2開催企画で、過去作と最新作をそれぞれ分けて展…
Yigal Ozeri「Reflection」 イスラエルの作家Yigal Ozeri(イガル・オゼリ)さんの個展「Reflection」にお伺いしました。会場は有楽町のギャラリー「Whitestone Gallery」…
島田萌「mellow」 島田萌さんの初個展「mellow」にお伺いしました。会場は原宿の「THE blank GALLERY」です。 島田さんは東京藝大の4年生で、直近の藝祭でも拝見しておりました。独特なニュアンスの人物…
森山亜希「ICON」 森山亜希さんの個展「ICON」に伺ってきました。会期の最終日に滑り込み、会場は「un petite GARAGE」です。 本個展はバービー人形をモチーフにした作品が中心です。 会場を入ると円形のキャ…
1968年 激動の時代の芸術 2018年の今から50年前のアートを振り返る企画展「1968年 激動の時代の芸術」に伺いました。会場は千葉市美術館です。 「1968年 激動の時代の芸術」展は、文字通り1968年前後の時代背…
戸賀﨑珠穂「替わるもの 変わらないこと」 戸賀﨑珠穂さんの個展にお伺いしました。会場はJINEN Galleryです。 戸賀﨑珠穂さんの作品の12月に開催され、弊サイトでも大きく取り上げた「首都高展」でも拝見しており、注…
梅沢和木 × TAKU OBATA「超えてゆく風景」 梅沢和木さん(梅ラボ)とTAKU OBATAさんの合同展「超えてゆく風景」展に行ってきました。会場はワタリウム美術館です。 おふたりの作品がどのように融合しているのか…
薬師川千晴(Chiharu Yakushigawa) 薬師川千晴さんの個展に伺ってきました。会場は画廊くにまつ青山です。 薬師川千晴さんは京都で活動する作家さんです。作品は抽象画で、基本的には「対」をルールとしているもの…
最近よく耳にする話しのひとつが、展示されているアート作品が壊されると言うものです。 アート作品はデリケートに扱わなければならない、触るなんてもってのほか!というのは当たり前ですが、そんな常識が通用しない、むしろ積極的に触…
オルセー美術館特別企画 ピエール・ボナール展 東京・六本木の国立新美術館で開催中の「オルセー美術館特別企画 ピエール・ボナール展」にお伺いしてきました。 同時に開催している東山魁夷展は混雑しているようですが、こちらのピエ…
四谷未確認スタジオ 未確認スタジオで3期にわたって開催される「絵画・運動 (ラフ次元)」、中期の開催にお伺いしました。 前期の模様はこちらです。 https://burart.jp/2018/10/painting-ex…
村上仁美「常生の庭」 彫刻家村上仁美さんの個展に伺いました。会場は湯島「roid works gallery(ロイドワークスギャラリー)」です。 村上さんの個展は久々と言うことで、前回は2013年に開催された「画廊くにま…
Yuma Yoshimura「reflection in a squall」 Yuma Yoshimuraさんの個展「reflection in a squall」に伺いました。会場はTaku Sometani Gall…