【個展】得体の知れない版画家〜村上早(Saki Murakami)コバヤシ画廊

村上 早 個展

村上早(さき)さんの個展にお伺いしました。会場は銀座コバヤシ画廊です。

コバヤシ画廊

村上早さんは1992年群馬県生まれで、武蔵野美術大学大学院出身の銅版画家です。
大学院在学中から「FACE 2015展」優秀賞、「第6回山本鼎版画大賞展」大賞、「トーキョーワンダーウォール賞」など多数受賞している若手の注目作家です。

村上早《いぬがたのきず32》2019年 150×350cm
展示風景
村上早《得体の知れない神様》2019年 150×318cm
バックヤードには小作品が所狭しと展示されていました
版画は額装がマストですね。
村上早《コルセット》
村上早《ぶつける》
村上早《ピアノ》
村上早《けむり》
村上早《おんぶ》
村上早《おあいこ》

大きな作品の圧倒的な力にノックアウトされました。
小作品にも惹かれる作品がたくさんありました。顔のない人物やユニークな視点のモチーフなど、作品から伝わるザワザワとした感覚が無力的に映りました。

作品の価格は1万円台から3万円台で色んな選択肢があって、エントリーしやすい設定でした。

概要

村上 早 展
会期:2019年9月23日~10月5日
会場:コバヤシ画廊
開館時間:11:30~19:00(最終日〜17:00)
休館日:日曜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »