【個展】三嶋りつ惠「光の場 HALL OF LIGHT」シュウゴアーツ

三嶋りつ惠「光の場 HALL OF LIGHT」

三嶋りつ惠さんの個展「光の場 HALL OF LIGHT」にお伺いしました。会場はシュウゴアーツです。

三嶋りつ惠「光の場 HALL OF LIGHT」

三嶋りつ惠さんは京都とヴェネツィアを往復しながら生活している美術作家です。
光を作品にするというコンセプトで、ヴェネツィア・ムラーノ島のガラス工房で透明なガラス作品を制作しています。

全室の展示風景〜三嶋りつ惠≪ HALL OF LIGHT≫2019年

本展は「光の場 HALL OF LIGHT」と名付けられたタイトルで、作家によって用意された台座が円形に並べられ、作品それぞれが磁場を作っているような展示風景です。

後室の展示風景

三嶋りつ惠さんの制作風景はYouTube動画で見ることが出来ます。

三嶋りつ惠≪WATER CROWN≫ 2019年 glass 46x36cm
三嶋りつ惠≪AMON≫ 2019年 glass 45.5x37cm
三嶋りつ惠 ≪ LUCE≫ 2019年 glass 39.5x44cm
三嶋りつ惠≪CRYSTAL CAVE≫ 2019年 glass 31x29cm
三嶋りつ惠 ≪VORTICE≫ 2019年 glass 33.5x32cm
三嶋りつ惠≪MIrror Stone≫シリーズ 2019年
三嶋りつ惠 ≪ WHITE CRYSTAL≫2019年 glass 44x39cm
展示風景

重厚なガラスでありながらも、滑らかな曲線美と無色透明が放つ美しさがありました。

概要

三嶋りつ惠
光の場 HALL OF LIGHT

会場:シュウゴアーツ
会期:2019年12月7日〜1月25日
時間:11:00~19:00
休み:日曜・月曜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »