集めた!日本の前衛-山村德太郎の眼 山村コレクション展
兵庫県西宮市に在住していた企業家・山村德太郎(1926〜86)が収集したコレクション作品140点が集まった企画展「集めた!日本の前衛-山村德太郎の眼 山村コレクション展」にお伺いしました。会場は兵庫県立美術館です。

山村コレクションの収集方針は、「アブストラクト(=抽象)と人間くさい前衛のはざ間」とされています。
コレクション展は約20年ぶり、かつ過去最大規模の出品だそうです。





















大規模なコレクション展でした。
抽象的な作品が多く、大型作品が並ぶ会場は壮観でした。
素晴らしい作品の数々を堪能しました!
概要
ICOM 京都大会開催記念
集めた!日本の前衛-山村德太郎の眼
山村コレクション展
会期:2019年8月3日〜9月29日
会場:兵庫県立美術館
開館時間:10:00〜18:00(金土〜20:00) ※入場は閉館の30分前まで
休館日:月(ただし9月16日、9月23日は開館)、9月17日、9月24日
料金:一般 1300円 / 大学生 900円 / 高校生以下無料
コメントを残す