京都市京セラ美術館では、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、5月31日(日)までを目途に、当面の間、開館を延期します。詳しくはこちら
また、今後もコロナウイルスの状況により、展覧会の会期が変更になる場合がございます。最新情報はウェブサイトをご覧ください。
杉本博司「瑠璃の浄土」
2018年から大規模改修を行ってきた京都市美術館が、京都市京セラ美術館としてリニューアルオープンしました。
本記事は新館「東山キューブ」のこけら落としとなった杉本博司さんによる個展「杉本博司 瑠璃の浄土」の模様をレポート致します。

「杉本博司 瑠璃の浄土」の会場は、京都市京セラ美術館新館「東山キューブ」です。

新作の大判カラープリントシリーズ「OPTICKS」が初公開されました。




「仏の海」シリーズがずらりと並んだ展示室は圧巻でした。












大きく変わった京都市京セラ美術館のこけら落としにふさわしい杉本博司さんらしい展覧会となりました。
概要
京都市京セラ美術館開館記念展
杉本博司 瑠璃の浄土
会場:京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ
会期:2020年4月11日〜2020年6月14日
観覧料:一般1,500円、大学・高校生1,100円、中学生以下無料
時間:10:00〜18:00 ※入場は閉館の30分前まで
休館日:月曜日 ※祝日の場合は開館
コメントを残す