exhibition2018.09.17【藝祭2018】印象に残った出品作品《その他編》@東京藝大 ポスト1 シェア はてブ 送る Pocket 芸大年に一回のお祭り「藝祭」。2018年も参加させて頂きました。 メインビジュアルはデザイン科2年生の田口梨野さんテーマは《ほてり》 絵画棟の記事は下記にまとめましたが、それ以外で見た中で印象に残った作品を幾つか記録しておきます。 【藝祭2018】印象に残った出品作品《絵画棟編》@東京藝大 高橋宙照《天使》 畝見謙人・槇野結・藪本晶子《未来水族館》 《1/2 Half of the Vase》 中庭の風景〜模擬店やイベントなど最も賑わっていました 《Drawn Chair》 《Rope Graphy(Tiger)》 齋藤裕華《歪》 北原経至《幾何学オブジェ》 作者確認中(すみません・・・) [twenty20 img1=”8351″ img2=”8367″ offset=”0.5″ before=”松下穂香” after=”《ICONS》”] 作者本人がリアルに寝ている作品です。 [twenty20 img1=”8354″ img2=”8355″ offset=”0.5″ before=”木藤遼太《endroll》” after=”部分”] 窪田文《ザンパンマン》 芸大名物の御神輿〜2018年大賞の御輿はこちら《デザイン&芸学&作曲&弦楽器》 昨年まで8つ合った御神輿が2018年は4つと半減。上野公園にある桜の枝を折ってしまうことから調整されたそうです。 最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常 posted with ヨメレバ 二宮 敦人 新潮社 2016-09-16 Amazon 楽天ブックス 関連
コメントを残す