【個展】コラージュとドローイングの融合〜谷口正造(SYOZO TANIGUCHI)「REBORN」@キチム

谷口正造「REBORN」

3年続けて同じ会場で個展を開催する谷口正造さんの「REBORN」へ伺いました。会場は吉祥寺のカフェ「キチム」です。
前回2017年の開催レポートは下記です。

入口の手前に大きな作品が展示されていました。

個展タイトル「REBORN」ということで、昨年時に見られなかった新しい谷口さんの制作スタイルを見ることが出来ます。

キチムはカフェなので1オーダーが必要です。

新作の「コラージュ」シリーズ

コラージュ作品が一堂に会する展示は迫力があります。

会場は1フロアですが、新作の「コラージュ」シリーズを大きく展示しながら、従来通りのドローイングも数多くの作品鑑賞することが出来ます。いつもながらの多様な世界観が展開されていました。

ドローイング作品の数々

会場構成としては、新作と従来作品を対照的に展示し、両者が交わる空間にはドローイングとコラージュをミックスさせた作品が中間に配置されていました。

コラージュがミックスされている作品

DMにも採用されている大型作品

残念ながらミラーボールは非売品でした。ミラーボールから自作していて可愛かったです。

立体作品も少しだけ展示がありました。

昨年も展示されていた作品

ノートの切れ端に描いたドローイングは、隙間を見つけるように展示されていました。

作品リストに掲載されていて展示されていないものもありました。展示スペースがなく、バックヤードに保管されている作品も。

小さなドローイングに真価

絵本が販売されていました。伺うところによると荒井良二さんのアシスタントをされていたようでした。
なるほど、それで世界観が優しいんだなぁ・・・と納得。

ミニ絵本の世界観が素敵で思わず購入。

いちごが載ったケーキか、クリスマスの帽子か、可愛らしい作品です。

ご本人も在廊され、会場でドローイングされていました。

床にも作品が置かれていて購入することが出来ます(ドローイングは4500円)

とても良い個展です。皆さまも是非に!

概要

谷口正造(SYOZO TANIGUCHI)
個展「REBORN」
会場:キチム(吉祥寺)
2018年10月17日(水)〜29日(月) ※定休 火
12:00-18:00
*23日(火)定休日*26日(金)13:30-18:00
無料(ただしカフェのため1オーダー)